PAPPY’S(錦糸町)でのライブ

2016618日(土)

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\line_square_p.gif説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\line_square_p.gif


 

2016年6月18日(土)に錦糸町Pappysにて行われたライブイベントに出演しました。

今回のライブでは元エレキングのメンバーのレノン岡崎氏、Mak,i氏が出演し、これを機に両名ともエレキングに復帰することになりました。
その両名は久しぶりにステージに立ったということもあって、最初のうちは少し緊張した様子もありましたが、今までの音楽活動における経験を活かして、何とか無難に演奏を終えることが出来ました。


今回は対バンとしてトリオのKKKさん(洋楽ハードロック系)、サンニンモンジュさん(同じくトリオの洋楽ハードロック系)との共演ということで、エレキングとはジャンルが全く異なっていましたが、全体の組み合わせとしては「こういうのもありだね」と何人かのお客さんからの感想もあり、ライブイベント全体としては本当に楽しい一時を過ごすことが出来ました。

ライブハウスに足を運んでいただいたお客様、どうも有難うございましたm(__)m
また、PAPPYSのスタッフの皆様、大変、お世話になりました!
次回のイベントではもう少しエレキングの個性を前面に出せる構成も含めたいと思いました()

 


P1050628

ライブのフル動画はココです。

 

<< セットリスト >>
1.ラ・バンバ
2.10番街の殺人
3.ドライヴィング・ギター
4.星への旅路
5.テルスター
6.クルーエル・シー
7.アウト・オブ・リミッツ
8.ブラック・サンド・ビーチ
9.アパッチ
10.蜜の味
11.メドレー(ウォーク・ドント・ラン~パーフィディア~木の葉の子守歌)
12.ダイアモンド・ヘッド~パイプライン
13.ブルドッグ
14.ハワイ・ファイブ・オー (アンコール)
15.大岡越前のテーマ (おまけ)

今回のイベントでエレキングメンバーに復帰したドラムスのMaki氏。なかなか味のあるドラムワークを披露してくれました。

 

   

今回は演奏だけでなく、MCでも絶好調だった余裕綽々の

ポール鈴木氏

 

今回、MCはポール鈴木氏に任せ演奏に集中した

ノーキー大浦

今回のイベントでMaki氏と共にエレキングに復帰したレノン岡崎氏。過去通り安定した演奏を披露してくれました。

 

IMG_3230-S

共演したKKK」さん

70~80年代のハードロックを中心にトリオで厚みのあるサウンドを聴かせてくれた「KKK」さん。ベースのKさんはこのライブハウスの店長さんで甘い歌声は素晴らしかったです。

IMG_3231-S

共演した「サンニンモンジュ」さん

KKK」さんと同じ様なジャンルを演奏しつつも独特のアレンジを利かせていた「サンニンモンジュ」さん。名前の由来は四人集まれば四人囃子のところ、三人なので文殊の知恵から取ったとのことでした

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\line_square_p.gif説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\line_square_p.gif

 

                                                                                  説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: Back      説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: Home