PAPPY’S(錦糸町)でのライブ

2012年6月2日(土)

 


錦糸町にあるカジュアルでアットホームで雰囲気の良いPAPPYSさんというライブハウスに初出演しました。
エレキングにとってはアウェイ(といいながらホームは特に無し())の状態でしたが、共演した同年代のPAPPYS BLUES BANDさんが全面的に盛り上げて頂き、もう一つのビジュアル系若者バンドのTrick or Treatさんの沢山のお友達のノリにも助けられて、何とか無事にステージを終えることが出来ました。
上記の通り、今回はPAPPYSさんでの初出演ということを意識して、久しぶりにエレキシタールを使ったり、昔のテレビ番組のテーマ曲を含めたりとステージ構成にも工夫をした甲斐があって、お客様からは「楽しかった」、「素晴らしかった」という有難いお言葉を頂きました。
実際、ステージに立った私たちもPAPPYSさんの音響と機材の良さもあって、今までの中でも最高レベルの演奏が出来たのではないかと思っています。

ライブハウスに足を運んで頂いたお客様、どうも有難うございましたm(__)m
また、
PAPPYS BLUES BANDさん、ライブハウスのスタッフの皆様、大変、お世話になりました!

 


説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\使用済み\ElekingLiveAtPappys01.JPG

 

<< セットリスト >>

<※>の付いた曲名をクリックすると動画が見れます。

1.キャラバン
2.10番街の殺人 <※>
3.パラダイス・ア・ゴー・ゴー <※>
4.EL BIMBO(オリーブの首飾り)
5.クラシカル・ガス <※>
6.スリープ・ウォーク <※>
7.京都の恋 黒く塗れ 【エレキシタール使用】 <※>
8.さすらいのギター 【エレキシタール使用】 <※>
9.空の終列車 【エレキシタール使用】 <※>
10.ピンクパンサーのテーマ <※>
11.サンダー・バードのテーマ
12.ダイヤモンド・ヘッド~パイプライン
13.ブルドッグ(アンコール)
14.大岡越前のテーマ(おまけ)

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\ElekingPappys01.jpg

当日のライブイベントの告知板

説明: 説明: G:\Others\Eleking\使用写真\使用済み\Takahashi-PAPPYS01.jpg

直前まで痛○で苦しんでいた、
のメル・テイラー氏の熱演

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\Suzuki-PAPPYS01.jpg

いつもより前方の立ち位置で存在感を
アピールするポール鈴木氏

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\Okazaki-PAPPYS01.jpg

いつも以上の大音量で底力を発揮した
レノン岡崎氏

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\Oura-PAPPYS01.jpg

初出演のライブ会場で慎重なノーキー大浦

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\Oura-PAPPYS02.jpg

初出演のライブ会場にアピールするべく、
エレキシタールを使用するノーキー大浦

 

【共演バンド】

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\P1050078.JPG

MCとロックと思えるようなアップテンポの
ブルースナンバーが冴えわたった
Pappys Blues Band」さん

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\N1001061\Desktop\Temp\使用写真\P1050114.JPG

アニソン、J-Popsを中心としたビジュアル系若手バンド
Trick or Treat」さん

 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: Back      説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: Home